- 医院 古賀
コロナワクチン接種 Q&A
6月16日(水) 15:00 - 17:45
6月30日(水) 15:30 - 17:45
~往診中につき不在になります~
6月7日から菊池市在住の高齢者(65歳以上)向けワクチン接種予約が再開されます。
当院では予約枠を1日24名に増やすとともに日曜日(6/20, 7/11)にも枠を設けて、一人でも多くの方が一日でも早く接種を受けられるよう体制を整えています。
さてワクチン接種開始から2週間以上が過ぎて、来院の方から頂いた質問の中で多かったものについてご紹介いたします。
Q1 お風呂に入っていいですか?
A 入って大丈夫です。
ワクチン接種後に入浴の制限はございません。
ただし接種部位を強くこすることは避けてください。
また接種後に発熱がみられる場合は入浴を避けてください。状況に応じてシャワーにとどめる、タオルで全身を拭くなどご検討ください。
Q2 お酒を飲んでいいですか?
A 接種当日は飲酒を控えてください。
重篤な副反応(アナフィラキシーや血栓症など)と飲酒の関連ははっきりしませんが、コロナウイルスに限らず一般にワクチン接種後24時間は飲酒を控えることが推奨されています。
Q3 運動をして大丈夫ですか?
A 過度の運動は控えてください。
飲酒と同じく、一般にワクチン接種後24時間は過度の運動を控えることが推奨されています。
Q4 頭痛や発熱時に薬を飲んでよいですか?
A 問題ありません。
頭痛時、発熱時には解熱鎮痛薬(アセトアミノフェンなど)を使用して大丈夫です。それによりワクチンの効果が落ちることはございません。特に2回目の接種後は多くの方に発熱、頭痛の副反応がみられますので、飲みなれた薬剤がある場合は躊躇なく使用ください。これまで使用したことがない方はワクチン接種時にご相談ください。
その他、様々なご質問があることと思います。
来院の際にぜひお気軽に自分あるいは当院のスタッフまでご相談ください。
古賀医院
副院長 古賀 荒太郎